過去の弁当17「振り返る2010年10月」
弁当とベーグル作り
2010年は世間でベーグル作りブームきてた気がする。
パンとしてはわりと簡単に作れる方だと思うし、アレンジが色々できて面白いからぼくもブームにのってよくベーグル焼いたよ。
つるぴかの綺麗なベーグルを目指して研究したな。一番参考になったのはこの本。
最近はすっかり作らなくなったな。
秋ちらし弁当

春・夏ときて秋のちらし弁当。秋といえば秋刀魚。サンマの炊き込み御飯にいくら、刻み海苔、錦糸卵、大葉をちらしてございます。カボスを絞ってお召し上がりください的な。
栗ごはん弁当

栗の皮むきを頑張った。
栗ドリア弁当

栗ごはんのリサイクル。
焼き芋ごはん弁当

焼き芋いれたった。
大学芋弁当

おにぎりと芋と果物。
薩摩芋ベーグルサンド弁当

自作ベーグルがよく焼けている。具材も手が込んでいる。




きんぴら、レタス、かじきのソテー、マヨネーズ。
ソーセージ&エッグ・チーズサンド弁当

この日はラムレーズン・クリームチーズベーグルで。

おわり
この頃に焼いたベーグル。









コメント
はじめまして。
栗ご飯おいしそうです!ベーグルサンドも!
すてきです。
>のびおさん
どうもはじめまして。
ありがとうごございます!!