弁当の献立はいつ・どうやって決める?
前日にイメージを膨らませる
いやー今朝は寝坊しちゃいましたよ。
起きられなかったというか熟睡していてアラームが鳴っていることにすら気づきませんでした。
アラームに気づかないほど疲れきって熟睡していたということは昨日のトレーニングがきっちり追い込めてカラダが弁当作りより回復を選択したということ!!嬉しいような失敗したような複雑な想いです(爆笑)。
ということで弁当生活再開から連続弁当記録4でストップしてしまいました。
さて弁当は作らなかったのですが、今日は弁当ネタを少し書いてみようかと。
みなさん弁当の献立はいつ・どうやって決めていますか?
毎日でも時々でも弁当を作っているみなさんは、いつ?どうやって?献立を決めていますか?。
日々いろいろな人が作る弁当はどうやって生まれているのか!?気になります。
今日はぼくの弁当がどうやってできるのかを書いてみたいと思います。
だいたいの献立イメージは前日の仕事空き時間に落書きで
ぼくの場合は、仕事の空き時間などに落書きをして翌日の弁当イメージを膨らませています。もっとまじめに仕事しろよというツッコミは・・・はい、すみません。
でも空き時間の2、3分で献立は決めちゃいます。落書きをちょいちょいと書いて終わりです。
残念ながら絵心はなく他人が見ると何がなんやらわからない下手っぴな落書きですが・・・。自分でもあとから見て解読不能ですのでメモも書き込んでます。
使う弁当箱、何をどう詰めるか想像しながら簡単な落書きをしているとだいたいのメニューが決まってきます。
このとき基本的には冷蔵庫・家にある食材で献立を考えています。足りなそうな食材があればこの落書きを写メに撮っておいて帰宅時にスーパーへ寄って買い足します。
ちなみに上の落書きの翌日はこんな弁当になりました。
混ぜごはんは面倒になってふりかけご飯に、ブロッコリーの位置は卵焼きの横にと実際に作る時は臨機応変に変わってきます。
それでもこの日はだいたいイメージ通りに仕上がって満足です。
こんどは昨日作った弁当の落書き。
こちらの落書きメモには色が書き込んであります。
ぼくの頭の中は白黒でできているので、メニューに色をつけておかしくないかチェックしています。
弁当のおかずにカラーバリエーションがあると見た目にも栄養にもいいからです。
白・黄・緑・赤・茶色と数色のおかずになっており問題無さそうです。
落書きから実際に作った弁当です。
それなりにカラーバリエーションのあるおかずになってこちらも大旨イメージ通りです。ただこの日は落書き通りにおかずを弁当箱へ詰めると今一美味しそうじゃなかったので詰め方に少し悩みました。
おわり
こんな感じで前日のうちに弁当の献立を決めています。
暇な時には前日どころか一週間分をまとめて落書きすることも。
みなさんは、どうやって弁当を作っていますか?
朝起きて冷蔵庫を見てパパッと作ってしまう料理上手な方が多いのかな。
ぼくは意外と計画派なのでしたー。